就労(企業) 建設業

株式会社昭和商工

(しょうわしょうこう)

設立

1973年

代表者

代表取締役 金田 智子

従業員数

14名

所在地

〒660-0806
尼崎市金楽寺町2-19-6

電話番号

06-6482-3686
株式会社昭和商工

CONTACT US

是非、現場を見ていただきたいので
訪問されたい方はお気軽にお問い合わせください

お問い合わせ
金田 智子( かねだともこ)さん

GUIDE

企業の案内役

金田 智子( かねだともこ)さん
氏名金田 智子(かねだ ともこ)さん
役職・担当代表取締役

FEATURE

こだわり紹介

道路建設で尼崎を「地盤」から支える

feature #1

事業内容

何事も挑戦、地域のオンリーワンへ

創業47年、防水・塗装工事、マンション改修工事を手がけています。例えば建物の外壁は、雨や風などの自然環境にさらされて日々劣化していきますが、補修によって建物を長持ちさせ、資産価値を上げられます。
企業理念は、創業者から受け継いだ「何事にも挑戦し、地域のオンリーワンをめざす」。お客様へ真摯に向き合い、願いを私たちが形に変えることで満足度の向上を目指しております。失敗を恐れず挑戦するためにも、上司部下や年功序列といった関係にとらわれずよく話し、コミュニケーションをとって進めています。その結果「何か困りごとがあっても何とかしてくれる」とお客様からの信頼を得られ、お客様も従業員もみんなが幸せで健やかであることが目標です。

「管理」と「施工」を自社一貫で

feature #2

事業の特徴

防水なら企業から家庭までおまかせ

防水、塗装工事の施工管理、及びメンテナンスを自社で一貫して行います。取り扱いは、大小合わせて年間約1000件。6、7割は防水の改修工事で、防水と壁の塗替の両方を請け負う場合もあります。
防水工事には厨房やバルコニー、屋上など種類が様々で、建築会社や工務店からの受注が多いのですが、台風シーズンには一般家庭のお客様から雨漏りのお問合せが増えますね。
1回の仕事で終わりではなく、長いお付き合いができればとの思いでアフターケアまで取り組みます。お客様のご要望にお応えして、建築全般や内装、リフォーム工事までお任せいただくことも。防水工事には、接着剤や防水材を塗るなどの工程があります。実際の施工の様子について、詳しくは動画をご覧ください。

管理業務に没頭できるのがこの会社の良さ

feature #3

働く社員の声

挑戦を応援する自由な社風

入社20年目の宇都宮勇吾です。最初は職人として入社し、今は営業を担当しています。お客様から雨漏りなどの修理依頼をいただいたら、現地へ行って直す方法を考え、見積りを作って現場監督も務めます。入社1年目は高いところや重いもの、とにかく現場に慣れるため、現場の掃除と荷物の運び入れからスタート。材料の種類や作業内容を覚えるのに必死でした。3年目くらいから指示されなくてもできるようになりましたね。
自由な社風で「これをしましょう!」と提案したら、挑戦させてもらえます。最近では、抗菌・防臭作用のコーティング剤の吹き付け工事を提案した際、採用され実現できました。

道路・土木工事で尼崎の街づくりに貢献

feature #4

尼崎とのLink(つながり)

台風後、利益度外視で雨漏りに対応

尼崎にひどい台風が来た際、電話が鳴り続けました。「雨漏りをどうにかしてほしい!」とお困りのたくさんのご家庭からです。ブルーシートを購入、屋根に上ってかける作業費は基本的にいただかず、利益度外視で対応し続けました。震災の時もですが、創業者の「地域のために、地域が困っている時は、私どもにできることはやっていこう」という教えを守っています。

社員の資格取得をバックアップ

feature #5

将来性・働く環境

抗菌防臭作用のコーティング剤を導入

最近、空気清浄の事業を始めました。インフルエンザなどのウイルス感染拡大防止対策として、抗菌・防臭などの作用があるコーティング剤を吹き付けます。壁や天井、机の上から、ドアノブ、電話機まで様々なものに対応。外壁に吹き付けた場合は、撥水効果によって雨水が汚れを流してくれるので、汚れ防止にも役立ちます。防水工事と一緒にと依頼が増えました。
働く環境としては、上下関係なく意見を言い合える雰囲気です。新卒入社の場合、職人の作業ではなく営業と現場監督の業務に就きます。まずは現場に入って、仕事の流れを知り、感じてもらうところから始めるので、器用不器用は問いませんよ。

movie

動画で企業見学!現場リポート

株式会社昭和商工
株式会社昭和商工
株式会社昭和商工
株式会社昭和商工
株式会社昭和商工
株式会社昭和商工
株式会社昭和商工
株式会社昭和商工
株式会社昭和商工

INFORMATION

その他の情報

担当者から一言

やる気があり、まじめに取り組んでもらえる人なら新卒・中途を問わず未経験でもOK!素直さ、やさしさがあれば知識も体力も不要です。キャリア支援として、建築施工管理技士など建設業関連の資格取得を会社がバックアップする制度があります。

アピールポイント

未経験者歓迎 資格取得支援制度 夏季休暇 年末年始休暇 社会保険完備 交通費規定支給 退職金制度 資格手当 転勤なし バイク通勤可

外部リンク

※掲載内容は取材時のものになります。

CONTACT US

是非、現場を見ていただきたいので
訪問されたい方はお気軽にお問い合わせください

お問い合わせ